人事ってどんな仕事するのかな?
どんな人が向いてるの?
今回はこんな疑問を解決します。
私は中小企業で事務の正社員として働いて、人事に関わる幅広く業務を行っていました。
その時の経験をお話ししたいと思います。
人事の仕事内容
まずは、人事の仕事内容です。
対外・対内問わず、人との関わりが多い分野かなと思います。
・採用活動
・入社退社処理
・出勤管理
・相談窓口
・研修や講座の申し込み
採用活動
まずは人事の代表的な仕事の採用活動です。
求める職種や人によって様々な媒体(ハローワーク・求人情報誌・転職エージェント等)を使い分けて採用活動を行います。
求人会社と応募者とのやりとりがあります。
求人会社のやりとりでは、どんな人を求めているのか、どんな求人ページにするかを担当者と擦り合わせます。
応募者とのやりとりでは、入社試験の対応や選考スケジュールの調整等を行います。
選考スケジュールの調整ですが、役員と応募者のスケジュールを合わせないといけません。
また、ダブルブッキングにならないように注意する必要があります。
急な日程変更もよくあるので大変でした。
パズルのように1日の面接スケジュールが綺麗に埋まると謎の達成感を感じていました。笑
入社退社処理
入社退社手続きを行います。
入社してすぐに仕事に取り掛かれるように、PCの初期設定(必要ソフトDL・メール設定)や備品の準備をします。
また、入社日には、会社説明や就業規則の説明を行います。
他にも、社会保険加入の手続き、社員名簿整理、資格管理も行います。
退社する人には、退社時の諸注意や返却品の確認などをします。
出勤管理
給与の締日になると、給与に関わる事務があります。
具体的には、従業員の出勤状況を就労表やタイムカードで確認します。
有給を使っていたら、残日数をチェックし、適正かどうか確認します。
毎年12月頃は、年末調整に関わる書類を集め、書き方を周知します。
書き方のミスや不足書類の確認も行います。
相談窓口
人事は入社時や採用時によく関わりを持つということもあり、従業員からのとりあえずの相談窓口になりやすいです。
そのため、突発的な頼み事を振られる可能性があります。
人のお世話が好きな人に向いていると言えるでしょう。
研修や講座の申し込み
社員研修の手配や講座の申し込みを行います。
研修は複数名で行うため、受講者のスケジュールを合わせることが大変でした。
人事に向いている人
次に、人事に向いている人の説明です。
・人当たりのいい人
・臨機応変に動ける人
人当たりのいい人
従業員や社外の人と多く接する立場なので、人当たりのいい人が活躍できると思います。
また、人のお世話が大好きな人にも向いている職種です。
臨機応変に動ける人
フットワークが軽く、臨機応変に動ける方は人事に向いています。
採用活動や研修関係では、よく日程変更やキャンセルが発生します。
そんな時に、焦らず着実に仕事をする姿勢が求められます。
自分のペースを崩されたくない!というタイプには少し大変かもしれません。
人事で大変だったこと
次に人事で大変だったことです。
・日程調整
・モチベーションの維持
日程調整
他のところでも何度か述べましたが、日程調整がやはり大変でした。
人数多めの研修など特に大変です。
モチベーションの維持
人が定着しないような会社だと、モチベーションの維持が大変です。
大企業だと従業員の母数が多いので、入社退社の入れ替わりは全然気にならないと思います。
ですが、中小企業だとかなり気になってきます。
採用→入社→退社→補充→入社→退社 という終わりのないサイクルにだんだん「私は一体何をやっているのだろう・・・」という気分になることもありました。
人事に必要な資格とは
人事に必要な資格は、特にないと思います。
人と接することが多いので秘書検定を受ける人もいるみたいです。
得られるものややりがい
人事で得られるものややりがいについて説明します。
・調整力
・コミュニケーション能力
調整力
人事を経験すると、調整力はかなり身に付くと思います。
社外・社内での調整力はどのような仕事でも活かすことができる能力です。
コミュニケーション能力
人事は、人と喋る仕事が多いです。
選考時の諸注意、入社退社時の説明など・・・
したがって、コミュニケーション能力全般が向上します。(特に声色・滑舌等)
私は、あがり症で口下手ですが人事を続けることができました。
喋る機会が多いと言っても、毎回ほぼ同じ台本を喋ります。
選考時も入社時の説明も同じことばかりです。
なので、意外とコミュニケーションに自信が無くても、慣れるので大丈夫なんです。
業務に慣れて余裕が出て来れば、どうすれば声がよく通るかなどを試行錯誤するため、喋る力が向上します。
私はあがり症ですが、繰り返すうちに自然と慣れました。
まとめ 人事の仕事内容・向いている人
最後にもう一度、簡単に人事についてまとめてみます。
・採用活動
・入社退社処理
・出勤管理
・相談窓口
・研修や講座の申し込み
・人当たりのいい人
・臨機応変に動ける人
・日程調整
・モチベーションの維持
・調整力
・コミュニケーション能力
以上、人事の仕事の紹介でした。
人事の仕事、イメージ湧きましたでしょうか?
少しでもお役に立てると幸いです。